夏にピッタリ!nana-nanaクリアバッグはA4がオススメ

今年はPVC素材のバッグが流行っていて特に私の中で気に入ってるのがnana-nanaというブランドのクリアバッグです♡結構カラフルで、それでいて大きさの種類もかなりあるのが特徴!しかも凄くオシャレ♡なので是非今年の夏はnana-nanaのクリアバッグを推していきたいと思います。
東京とロサンゼルスに拠点を置いて活動をしているブランドさんです。
もくじ
nana-nanaのクリアバッグサイズが豊富♡

バッグのサイズはA6.A5.A4.A3.B7.B6.B5
あとA5 PANEL、マルチサイズのパウチ、TRASH BOXのSとMがあります。代表的なPVCバッグはそんな感じかな。
どのサイズも凄く可愛くて私は比較的荷物が入るA4サイズを持ってます。もともとがそんなに荷物を持ち歩くタイプではないのでこれだけで十分!もっと小さくても良かったかなって。サイズに関しては個々の好みかな〜。
でも個人的に中ぐらいなA4を勧めたい!
カラーも豊富でもう選べない!
ホワイト、イエロー、グリーン、ピンク、レッド、オレンジ、パープル、ブラウン、クリア、ブラックetc…
だいたいこんな感じでカラーが豊富なのが特徴。でもどのカラーを購入するか迷ってしまって全然決めることができなかったBBAが取った行動とは…???
JS別注カラーを購入しました
JS別注カラーって?
セレクトショップでもあるJOURNAL STANDARDが別注をかけて作られたnana-nanaのクリアバッグがあるんです!それがちょっと特別仕様であまり人と被らないんじゃないかな♡何が特別仕様なのかと言うと…

めっちゃカラフル!!!実はこの別注バッグは全部で5色も使われてる!ここで早くも気づいた方はいるだろうか?そう、色に迷って決められなかったBBAは何色も使われてるコチラの別注バッグを選んだのでした笑
なんとも贅沢なカラーの使われ方!正面がクリア、バックはピンク、向かって右がオレンジ、左がグリーン、底がイエロー。かなり贅沢バッグ♡夏らしいカラーを満喫できるのがまた良い♡
PVCバッグが苦手な方でも大丈夫!巾着付き!
実は巾着がついているのでクリアバッグの中に入れ荷物を隠すことができちゃうんです。
私は逆にPVCの良さを出すために透け透けの状態で巾着は一切使っておりません。それが逆にオシャレに見えるかなということで、ありのままの状態で使っています♡
ショルダーバッグにも手持ちバッグにもなるから良い!

ショルダーバッグなので肩にかけてもOKですし、手持ちにしてもOK♡
2wayで使えるところも尚良し♡可愛いし、オシャレだし、使い勝手が良い。PVC素材のショルダーバッグはもろいんじゃないか?と思われてる方、大丈夫です!!!さすがブランドのnana-nana、そんなやわに作られておりません!ショルダーの紐部分とバッグの繋ぎ目も金具になっていてしっかりしてる!ある程度の厚みがあるのでそう言う心配は一切御無用です。
金額はどうなの?
人気のあるバッグの価格だけ載せておくと、
- A6 ¥6,480
- A5 ¥7,560
- A4 ¥9,180
- B7 ¥7,344
- B6 ¥8,424
- TRASH BOX(S) ¥4,860
- TRASH BOX(M) ¥7,560
この夏に是非nana-nanaのクリアバッグを持ってオシャレな日々を過ごしませんか♡しっかりしているのでどんどん遠慮なく使えるからオススメです♡
この記事へのコメントはありません。